ブログのサムネイル画像

メンタル

【ILLARIIY(イラリ)パーティー参加レポ】荒川美保さんとの再会&骨格診断で人生が変わる予感🌸

こんにちは、Tamakoです🌸
今回は、ちょっとドキドキするチャレンジをしました。なんと!都心で開催された「ILLARIIY(イラリ)」のラグジュアリーなパーティーに、ぼっち参加してきました🎉

実際に参加してみると、自分の人生観や暮らし方をもう一歩アップデートしてくれる素敵な出会いがたくさんあったんです。


ILLARIIY(イラリ)ってなに?丁寧な暮らしの進化系🌿

今回のパーティーを主催していたのは「ILLARIIY(イラリ)」という電子雑誌&通販プラットフォーム。
初耳だった方のために、少しご紹介しますね。(私も今回初めて知りました💦)

ILLARIIYの特徴はコチラ👇

  • 「美 × 健康 × 環境」をテーマにしたライフスタイル提案
  • 上質で厳選されたアイテムをセレクトした通販サイト
  • オンライン&オフラインでリアルなつながりを大切に
  • イベントやジャーナルで情報発信も充実

「Justナチュラル」や「Justラグジュアリー」というキーワードで、現代女性に向けたホリスティックな暮らしを提案してくれているんです✨

「ILLARIIY」という名前は、「新しい始まり」を意味しているそう。
毎日を“私”という旅ととらえ、どんな価値を持って進むかを問いかけてくれるブランドです。

🔗 ILLARIIY公式サイトはこちら(※仮リンク)


なぜ参加したの?きっかけは「荒川美保さん」💖

今回のパーティーに惹かれた最大の理由は、私の人生を変えてくれたスタイリスト・荒川美保さんが参加されると知ったから!

荒川美保さんとの出会い

私は以前、
「年齢と生活スタイルが変わって、何を着たらいいのかわからない…」
というファッション迷子でした。

そんなとき出会ったのが、「パーソナルカラー診断」と「骨格診断」。

いろいろ調べてたどり着いたのが、書籍出版やイベント登壇もされている大人気スタイリスト・荒川美保さんです。

診断後の変化

  • クローゼット整理が楽しくなった
  • 似合う服だけ残して、朝のコーデが時短に✨
  • 服選びの失敗が激減
  • 自己肯定感UP!

「自分を知ること」がこんなにも楽しく、ラクになるなんて…!

ブログのサムネイル画像

2024/11/15

「流行より自分に似合う」を追求したい!パーソナルスタイリスト荒川美保先生に骨格診断をお願いするまで

こんにちは!Tamakoです。最近よく耳にする「骨格診断」、皆さんはご存知でしょうか?この数年、ファッション好きの間で注目されている診断ですが、私はずっと気になりつつも踏み出せずにいました。しかし、ある決意とともに、ついにプロにお願いすることを決めたんです!今回の記事では、骨格診断に至るまでの私の体験や、出会ったパーソナルスタイリスト荒川美保先生についてお話ししたいと思います。 リンク 骨格診断とは?自分に似合うファッションが分かる診断方法 まず、骨格診断について簡単にご紹介します。「骨格診断」は、個々の ...

ブログのサムネイル画像

2024/11/15

骨格診断・パーソナルカラー診断当日!パーソナルスタイリスト荒川美保さんと初対面の体験談

こんにちは、Tamakoです!今回は、憧れのパーソナルスタイリスト荒川美保さんに、パーソナルカラーと骨格診断をしてもらった体験談をお届けします。「自分に本当に似合うファッションを知りたい!」という方には必見の内容です。 リンク リンク パーソナルカラー診断と骨格診断で本当の自分が分かる! カラー&骨格診断の予約から当日までの準備 ある日、「自分に似合うファッションやカラーを知って、もっと自分に自信を持ちたい!」と思い立ち、パーソナルカラー診断と骨格診断で評判の荒川美保さんの公式サイトにアクセスしました。メ ...

ブログのサムネイル画像

2024/11/15

荒川美保先生による骨格診断!一生に一度の診断で、似合う服を発見!

こんにちは、Tamakoです!前回のブログでは、荒川美保先生のパーソナルカラー診断で私が「springタイプ」だったことをご紹介しましたが、今回は「骨格診断」のお話をします。パーソナルスタイリストの荒川美保先生による骨格診断、これもまた驚きと発見の連続でした。 リンク リンク 骨格診断とは? 「骨格診断」という言葉、最近はファッションに興味がある方なら一度は聞いたことがあるかもしれませんね。骨格診断とは、その人の体型や骨格の特徴に合わせて最も似合うファッションスタイルを見つけるための診断方法です。骨格のタ ...

ブログのサムネイル画像

2024/11/19

荒川美保さん流!似合う服だけを選ぶ断捨離テクニック

こんにちは!Tamakoです。今回は、私が体験した「断捨離」と「服」の選別について、皆さんにも役立つポイントをお伝えします。特に、パーソナルスタイリスト荒川美保さんのアドバイスを受け、どのように服を整理したのか詳しくシェアします。 クローゼットがパンパンになってしまう「もったいない精神」を克服し、自分に本当に必要な服だけを残す方法は、多くの人にとって共感できる内容ではないでしょうか? 荒川美保さんに学ぶ「断捨離」のコツ 骨格診断×パーソナルカラーで似合う服を明確にする 荒川さんに「骨格診断」と「パーソナル ...


いざ、イラリの世界へ🌸パーティーの様子をレポ!

パーティーは桜の見える市ヶ谷の素敵なお店で開催されました🌸
完全ぼっち参加だった私は、ドキドキしながらの入場…。

でも!そんな不安も忘れるくらい、素敵な空間とホスピタリティに包まれていました✨

テーブルコーディネートが素晴らしい

  • ホワイト×ナチュラルな上品な演出
  • シンプルなのに温かみのある空間
  • 素材にこだわった料理とワインのペアリング

乾杯は【エフェクト・ブリュット・ロサート】というピンクの泡ロゼ🍷
ワインや食材に込められたストーリーを聞きながら味わうのが新鮮で、改めて「食は心と体を整えるもの」だと実感。


荒川美保さん登場!体型やファッションの悩みに寄り添うトークショー

後半は、いよいよ荒川美保さんのトークショー

「40代・50代女性の体型やファッションの悩み」に寄り添った内容で、
会場の空気が一気にやわらかく、そして熱くなりました🔥

印象的だった言葉はこちら👇

「“痛いオシャレとはどこまでがアリかナシか?”」
「“似合う”を知れば、大人の年齢でも華やかになれるんです」

私自身、最近は家事や子育て優先で“着やすい服”ばかりを選んでいました。
でも、それが「本当の私らしさ」なのか?と考えるきっかけに。

🌸 少しだけ“華やかさ”を意識する
🌸 自分の「似合う」を知って、選ぶ

そんなスタイルにこれからシフトしていこうと思います。


まとめ|「自分らしさ」に気づけた、忘れられない1日

パーティーが終わり、現実に戻りながらも、気持ちはふわっと軽やか。
川沿いに咲く桜を見ながら、

「もっと私を大事にしたい」
「暮らしを丁寧に、でも無理せず続けたい」

そんな思いが芽生えました🌸


おわりに|ILLARIIYの世界観に触れてみませんか?

忙しい日常に追われて、「自分のことは後回し」になりがちな私たち。
でも、ほんの少し“自分のための時間”を作るだけで、心も体もこんなに潤うんだって気づかせてくれたのが、今回の体験でした。

気になった方は、ぜひ【ILLARIIY(イラリ)】の世界をのぞいてみてください👇

🔗 ILLARIIY公式サイトはこちら(※仮リンク)

そして、骨格診断やパーソナルカラー診断も超おすすめです!
「似合う」を知ることで、もっと私らしく、もっと毎日が楽しくなりますよ♪


🌿最後までお読みいただき、ありがとうございました!
Tamakoでした😊

-メンタル

S